先日当院に来院された患者様です
整形外科にて変形性の膝関節症と診断を請け、定期的に注射をしていましたが痛みが取れず当院に来院
初見時は膝の変形と腫れがひどく、関節の中に水も溜まっていたため
歩行の時の痛み、曲げ伸ばしの時の痛みが強く出ていました
体の状態を診てみたところ、この方は膝の変形もありましたが、その周囲の関節をうまく使えていないことに原因がありました
歩くときは膝の関節だけでなく、足首や股関節、骨盤の関節なども一緒に動きます
これらの関節がうまく連携プレーを出来ているといいのですが
この連携が崩れると、極端に負担のかかる場所が出てきてしまいます
その結果として膝に負担がかかってしまっていたので
今回は膝の数位の関節の動作をスムーズにしていくよう施術を行いました
3~4回ほどの施術で腫れが治まり、膝の動きもスムーズになりました
歩行の時の痛みもなくなり、今では元気に歩いて過ごされています
膝の痛み、変形性関節症といわれても治療は諦めないでください
お困りの方は是非当院にご相談下さい